創業以来当社が大切にしている文化は、「なかま」
いつまでも、いつまでも、私たちは「なかま」です
こんな広い地球上で、ある人とある人が出会う確率を考えると
それは不思議な奇跡に思えます。
いま私たちは運命的に、「東京中央建物」というフィールドを通して出会っています。
この素敵な出会いからいつまでも続く「何か」を築いていこう。
コーポレートカラー
- #01.HOSPITALITY
鮮やかなセルリアンブルーが当社のコーポレートカラー。
時には、高額な決断の背中を押すことが我々の使命であることからの「信頼感」、そして、その決断の先にある明るい「未来」をイメージしています。
オリジナルのユニフォームを時折ドレスコードとして使用しています。



CULTURE MEETING
- #03.OUTPUT
- #04.LEARN
- #05.CHALLENGE
毎月第一月曜日は全社揃ってのオンラインミーティング。
ゲストを招いての基調講演や経営陣や社員による自由なプレゼンテーションなど、知見の拡大や知識の開放を目的とした社内イベントを実施しています。


ALL STAFF☆THANKS GIVING FESTIVAL & AWARD
- #01.HOSPITALITY
年度の締めくくりとして実施しているパーティ形式での社内イベント。
銀座SIXのパーティ会場を貸切り取引先企業様も招待して開催しました。
テーマは、すべてのスタッフや取引先企業様に対する感謝祭。
スタッフの年間表彰も行います。



TCT ACADEMY
- #02.IDEA
- #04.LEARN
スタッフのスタッフによるスタッフのための勉強会。
これが当社のアカデミー。月に2回開催しています。
商談に必要な知識や課題解決、また、情報のアップデートなど、各自の思考やアイディアを抽出しながら建設的な議論を繰り広げています。


TCT SUMMIT
- #03.OUTPUT
- #05.CHALLENGE
半期に一度の経営陣による経営計画や方針の発表会。2月と8月に開催しています。
これまでの振り返りとともにビジョンの共有と浸透が目的です。
サミット終了後、随時すべてのスタッフと個別面談を実施しながら、意思の疎通や各自の目標管理に努めています。


チャレンジ支援制度
- #04.LEARN
- #05.CHALLENGE
不動産業界に飛び込んで国家資格である宅地建物取引士を目指したい。
そのようなチャレンジ精神旺盛な方に対しては、資格取得の支援を全面的にバックアップしています。
大手資格予備校とのタイアップにより半年間の通学コースを会社が全額負担。
勤務時間外での受講になりますが、多くの合格者の成果を挙げています。


CSR活動
- #01.HOSPITALITY
不動産の価値は街並みも重要な要素。そのような想いから、当社は街の美化について積極的に取り組んでいきます。
その名も<TCT WASTED MANAGEMENT>。
東京の象徴でもあるホームタウンの銀座周辺はもちろん、モデルルームや販売物件周辺の価値の向上にほんの僅かでも繋がるよう取り組んで参ります。


TAI Japanese Lesson School
- #01.HOSPITALITY
- #04.LEARN
当社では外国人を対象にした日本語学校も運営しています。
外国人は東京でアパートが借りにくいという現状。その一番の理由がやはり言葉の問題です。
その課題への取り組みとして、希望されるクライアントに対してライセンスを持ったスタッフが有料でレッスンを実施しています。
東京の多文化共生社会への貢献を目指していきます。


課外アクティビティ
- #05.CHALLENGE
取引先企業様と合同で実施している有志によるアクティブな課外イベント。概ね年に1回程度実施しています。
大型バスを貸し切っての富士登山は毎年恒例となりました。
時には体力的なチャレンジがテーマになることも。
職場を離れてのコミュニケーションの場として親交を深めています。

