COLUMN : 02
リノベをうまくこなす術 |
CLASS ROOM
Renovation
Concept
Vol3

中古マンションを購入したら
テーマを持ってリノベをしよう! Vol. 3
期間限定コラムabout中古物件リノベーション。リノベのセンス次第で転売・賃貸・民泊の結果は変わります。そして、いくつになってもセンスは磨けます。知っておきたいデザインコンセプトを、ここでサクッと!
流行り廃りに左右されない
インダストリアル風は鉄板!?
「インダストリアル」とは直訳すれば「工業」。インテリアの世界で「インダストリアル風」といえば、それは工場跡地や古びた倉庫のような雰囲気を指します。ブルックリン(NY州)や、ポートランド(オレゴン州)の街並みに見られるので「ブルックリン風」や「ポートランド風」とも...。無骨で男性的と思われがちですが、今インダストリアル風な店舗は日本でも増加傾向。身近になったが故、女性の住まいにも取り入れられています。

鉄板だけに鉄の使い方が大事!
USED感を随所に散りばめて!
では、どうしたら部屋はインダストリアル風に? 色彩的には黒・コゲ茶・グレイ系です。オリーブやデニムっぽい色を混ぜても格好いい! 素材で多用したいのがコンクリートやレンガ。共に古びた感じだと、なおいいですね。だから、ウッド類も古材。木目は主に濃い目。フロアランプ・ペンダントライト含め照明に鉄っぽさがあるとグッと雰囲気は近づきます。ごっついキャスターがついた家具類を選ぶのもおすすめです。
