COLUMN : 02
リノベをうまくこなす術 |
CLASS ROOM
Renovation
Concept
Vol2

中古マンションを購入したら
テーマを持ってリノベをしよう! Vol. 2
期間限定コラムabout中古物件リノベーション。リノベのセンス次第で転売・賃貸・民泊の結果は変わります。そして、いくつになってもセンスは磨けます。知っておきたいデザインコンセプトを、ここでサクッと!
みんな大好き「北欧風」
外せないポイントはどこに?
映画『かもめ食堂』のように暮らしたいと願う人は少なくないです。北欧風リノベは、ずっと日本で人気です。でも、いざそうしようと思ったら、どこから着手? 何を買えば?・・・となりますよね? 外せないのがライト類です。蛍光灯をやめ、薄い木目の大きなランプシェードや、形がユニークなフロアランプで一気に雰囲気が変わります。電球も暖色系の光を発するものを選択すれば、あたたかなカフェの雰囲気を冬の夜に楽しめます。

色彩と壁紙を大胆に
木目の濃さもポイントです
またマリメッコの布のような「大きな柄」は北欧の特徴。壁紙・ラグ・何かを隠す布などの類は、細かな柄ではなく、線が太い柄のもので揃えましょう。そして、雑貨やイスなどの一部の家具に、北欧らしいパステル調の水色や薄い黄色を用いると、もうそこはフィンランド。その他の家具は無印良品でも十分! 無印良品が得意とする、あの薄い木目が北欧風には合っていますし。そう、木目の濃さ・薄さの統一感もリノベでは大事なんです。。
