SPECIAL FEATURE : 01
TOKYOボーダーズ | 東京は境の街がおもしろい
CLASS ROOM
TOKYO
ボーダーズ
Vol10

家族がニヤリとなるトネリ
TOKYOは他県との境目(ボーダー)が面白い。不動産屋目線でお届けする、トウキョウの穴場的な住むところ。なぜ、そこに着目するのか? そこに住むと得られるメリットは? ななめ上のレポートをいく特集です。
舎人ライナーでいらっしゃい
皆トナリ合わせの舎人マチトナリ
平日も休日も集合場所は
トナリのトネリ公園で
決まり!
舎人には「舎人といえば、舎人公園」というほど有名な公園があります。なんと東京ドーム15個分という広さ!東京を感じさせない大自然と様々な動物たちに出会えます。テニスコートや野球場、陸上競技場などのアスリートゾーンがあります。さらに家族に嬉しいBBQ広場、幼児・児童を対象とした滑り台やブランコがあるゾーンも。もちろん駐車場付き。どの世代が来ても楽しめる舎人公園は、舎人民がトナリ合わせる集合場所です。

自動運転の舎人ライナー
気分は車掌さんナリ!
東京に2つしかない自動運転路線のうちの1つが「舎人ライナー」。先頭の特等席にいけば車掌さん気分になれるのは自動運転ならでは!大人も子どももうんと笑顔となること間違いなしです。そんな舎人ライナーは、JR・地下鉄・私鉄がある日暮里・西日暮里駅に繋がっているので、都心へのアクセス面もベリーグッド。都内では珍しい駐車場付きのコンビニが多く、首都高速道路入口や環七通りもすぐ近く。車生活にも優しい街です。

舎人の優しいマチトナリ
家も道路も
トナリならでは
舎人の街を歩くと東京では珍しい、街の高さが低い景観に出会えます。舎人の街には高い建物はほとんどなく一軒家がメイン。家族が多い街だからこそ、東京では珍しい道もたくさん目にとまります。車道の真ん中の歩道のお散歩や、道幅広い車道のドライブはいかが?至るところのレッドオブジェは、きっとハートにもグッとくるGOOD。思わずうなる街づくりの優しさ、トナリにいるオトナもコドモも笑顔あふれる舎人というマチトナリ。

WORDS&PHOTO | Hiroshi Matsumuro